前置き
2020年6月 アトピー性皮膚炎の新薬
コレクチム軟膏が発売!!
アトピー性皮膚炎の外用剤としてはプロトピック軟膏以来の
実に20年振りの新しい薬です。
正直、そんな直ぐに先生(Dr)使うかな・・・
っと思っていたんですが、意外にも
近隣の皮膚科からコレクチム軟膏が出ました😅
患者さんの使った反応も悪くなさそうです。
アトピーで悩まれている方の症状が
少しでも楽になると良いなぁ・・・
今使っている薬で症状が落ち着かない方は
「新しいアトピーの薬ってどうなんでしょう?」
っと先生にご相談してみて下さい。
前置き終わり!
概要
【効能効果】
アトピー性皮膚炎
【用法用量】
1日2回(1日当たりの使用量は5gまで)
【主な副作用】
毛包炎(2.4%)
ざ瘡(2.2%)ニキビのこと
良いところ
【副作用が軽微】
・多く報告された副作用は、毛包炎(2.4%)やニキビ(2.2%)など。
・ステロイドでは無いのでステロイド特有の副作用(例:皮膚の萎縮、多毛、部分的に白くなる)が無い。
・アトピー性皮膚炎で今まで使われていたプロトピック軟膏に見られる刺激感・熱感などの副作用の報告が無い。
・長期使用しても安心
【新しい効き方】
・ステロイドやプロトピック軟膏と薬の効き方が違うため、今まで良くならなかったアトピーが改善する・・・かもしれない。
・強さはステロイドの3群(5段階評価で3)程度らしいです。
悪いところ
【処方量の制限】
・出たばかりの新薬のため、28本までしか処方出来ない(28本もあれば大体の人は問題ないと思います・・・)
【まだ小児に使えない】
・小児に対しては試験中のようです。早ければ1年後くらいに使えるようになるかも!
【妊婦、授乳婦への影響は従来薬と大差なし】
・妊婦、授乳婦に対しては今までの薬(プロトピック軟膏)と同じように「安全性は確立されていない」とされている。
アトピーの症状が酷い場合は医師の判断で使う。
👇市販の皮膚薬をお探しの方はコチラ👇
※コレクチム軟膏と同じ薬はありません
コメント